• トップページ
  • イベント
  • 自然情報ブログ

野鳥

2021.04.19 16:10
つくばみらい市の花・木・鳥
 新年度が始まった。小学校3年生からは社会科の授業が始まる。まずは自分たちの住んでいる地域の事を学んでいくようだ。教科書の始めにはつくばみらい市の花・木・鳥が紹介されていた。花はなのはな、木はさくら、鳥はひばり、、、え?ヒバリ!今庭を歩いている!しかも放置したままの冬野菜たちが菜の花のように咲き、桜の花もギリギリ残っているではないか。僕の庭はつくばみらい市を象徴する庭だったのだ。 つくばみらい市は平成18年に出来たわりと新しい市だ。つくば市と守谷市の間に位置する。まだまだ荒れ地が沢山あり、その上でヒバリがさえずっている光景が見られる。

最近の記事

ひとでちゃん@地球レーベル|note

つくば市を拠点に活動する自然科学教育普及団体『地球レーベル』代表。 海のほねなしサイエンスコミュニケーターとして,海産無脊椎動物の魅力を伝えるため講演活動やイベント企画,Youtubeなどによる情報発信をしています。「ほねなし」という言葉を日本中に浸透させたい。

note(ノート)

地球レーベル

つくば市を拠点に活動する自然科学教育普及団体のホームページ

地球レーベル

水海道あすなろの里 - 茨城県常総市にある農業体験型テーマパーク「水海道あすなろの里」のホームページです。

茨城県常総市にある農業体験型テーマパーク「水海道あすなろの里」のホームページです。

水海道あすなろの里 - 茨城県常総市にある農業体験型テーマパーク「水海道あすなろの里」のホームページです。

Copyright © 2025 常総みどりの会.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう